コロナ禍の今、ママが自分の心と向き合う機会を作りたい。そんな思いから「ポジ育クラブ」が2020年11月1日にスタートしました!
■お届けするスタイル
オンラインで週に1回、メルマガ形式で配信します。
ママのためのメルマガ版・心理学講座という位置づけです。ママ業は多忙ですので、好きな時間に取り組めるように週1のメール配信としました。
どなたでも1から学べるように、お申込み日=初回になるよう設定していますので、第一号から届きます。
順序に沿って取り組んでいただくことで、総合的な子育て心理学を学べるように組んでいます。
■ポジ育クラブの内容
ポジ育クラブでは、ママの心のケアを第一の目的としています。
子どものことにかかりきりで、自分のことは見つめなおす機会がないというママは多いものです。かりにそういう機会を得ても、自分を責めるばかりで余計に落ち込んでしまうというママも……。
世の中にはたくさん育児情報が飛び交っていますが、そのほとんどが、「ああしましょう」「こうしましょう」という内容で、ママが自分の心を本格的にケアするための情報は少ないものです。ポジ育クラブでは、私・佐藤めぐみが、公認心理師という国家資格のもと、質のいい心理学コンテンツで、ママが心の自助力をつけていくためのガイド役になっていきます。
ということで、ポジ育クラブのスタートは、子ども中心ではなくママ中心。ママの心が安定していることでより効率的に学べるので、まずはママ自身のストレスケアに集中的に取り組んでいきます。そして、ママの心のケアを十分にお伝えした後に、今度は子育てについてのさまざまな心理学にトピックを移していきます。そうすることで、ママの自分磨きがよりスムーズに進行しやすくなるからです。
■まずは自助力、自分で自分を助ける力を!
ポジ育クラブで取り組んでいく心のケアは、「なんとなくほっこりできる♪」ことを目指すものではありません。それを求めている方には向いていません。色々なストレス対処法をやったけれど効き目がなかった方や、この際、自分のストレスときちんと向き合いたいという方に向いているコンテンツです。
これまで公認心理師として、多くのママたちの育児ストレスと向き合ってきた経験を活かし、心理学のストレスモデルを活用した育児ストレスの向き合い方をお伝えしていきます。
育児ストレスの訴えとして多い、イライラや不安感、自己嫌悪感。これらを事例として多く取り上げ、週ごとにお送りするエクササイズを通して、自助力をつけていきます。
負の感情とどう向き合っていったらいいのかが分からず、負のスパイラルに巻き込まれてしまうケースはとても多いので、自分で自分のストレスを扱える力=”自助力”をつけることは非常に大事なポイント。現代のストレスマネジメントとして欠かせない認知行動療法的アプローチを中心に展開していきます。
なんとなくいい気分になるという目的ではなく、ちゃんとストレスと向き合いたいなという方、お待ちしております!
■なぜ今、ポジ育クラブ?
そもそも、このポジ育クラブを立ち上げた経緯には、新型コロナウイルスの影響が関係しています。ここ最近の芸能界の悲しいニュースや虐待などの痛ましいニュースは、コロナ禍のストレスがいよいよ深刻な状況になってきた表れでもあると考えており、自分なりにできることはないかと考えた判断です。
個別の心理カウンセリングは、どうしても大きなお金がかかるため、お手頃にできる策として定期購読という形でママ向けの認知行動療法的アプローチに取り組んでいきます。
「自分のことをもっとケアしたい」
「ちゃんと自分と向き合いたい」
「ストレスを緩和したい」
など、自助力をつけたいという方向けのポジ育クラブ、ぜひぜひご参加ください!
■会費
できるだけ多くのママたちに、心理学に基づいた心のケアのスキルをお伝えしたいたいので、会費は月550円(税込)です。
■お申し込み
お申込みは、ストアーズのページで受け付けています。
◎ このページ ポジ育クラブ申込みページ から、会員手続きをし、ご登録をお願いします。
◎ 定期購読という形での配信になります。
◎ 1か月単位で、入会、退会が自由です。
■決済の際のお願い:個数は1のままで決済にお進みください(それで1人分のお申込みが完了となります)。もし2,3と数を増やしてしまうと、2人分、3人分のお申込みとなってしまいます。2か月分、3か月分の意味ではありませんのでご注意ください。
Gメールでお申込みの方へのお願い
Gメールでご登録いただいた方の中に、メインの受信トレイに配信されていないケースが出ています。
Gメールの受信トレイは「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」と3つに区分されていますが、その中の「プロモーション」に送られてしまっているケースです。
Gメールでお申込みされた方の中にも、きちんと届いている方とそうでない方といらっしゃるようです。もし申し込んだのに、1日経ってもなにも届かないという場合は、その可能性がありますので、プロモーショントレイも合わせてチェックをお願いいたします。